ADHD奮闘記

ADHDの母がADHDの子育て中!当事者でありながらADHDの子とどう向き合うかを日々模索中です

リマインダーアプリ

こんにちは!

今日は雨ふりの天気ですね。寒い!


さて、今日はリマインダーのお話を。


リマインダー、みなさん活躍してますか?

頭の中が常にぐちゃぐちゃしがちで、しかも忘れっぽく、忘れたことに気がついたときにパニックになる私のようなタイプには、リマインダーの活用か必須となります。


リマインダー機能のついたケータイをお持ちの方はぜひ使っていただきたいです。


ちなみに、私のお気に入りアプリがありますので、そのご紹介を…


コレヤラーニャ -猫が知らせるリマインダー-: 猫がToDoを知らせてくれるんだニャー。無料。 - たのしいiPhone! AppBank


このアプリはADHD当事者会を主催している方から教えていただきました。


飽きっぽく忘れやすい、何かと長続きしない傾向の人には楽しく簡単に続けられるものがいいですよね。


このアプリはまずかわいい!

そしてリマインダー設定したあと、セットしたことを忘れていたとしても猫がおなかすいたニャーと催促してくれ、餌を上げるためにアプリを起動することで、リマインダーの内容を目にして思い出す、という事でやることリストを思い出せる工夫がしてあります。


さらに、無事にやることを完了したあと、猫をお家に帰してあげるのですが、猫をお家に帰してあげるとその度にガチャにチャレンジでき、背景や新しいデザインの猫をゲットできるというゲーム的要素もあります。


楽しく長続きさせてくれる工夫が散りばめられてます。


ぜひ一度お試しください(^_^)







リマインダー

おはようございます。
今日はとても寒いですねー。
携帯を持つ手が凍えています(^_^;)

忘れっぽく、忘れていたことを思い出してパニックになり、落ち込むということをこれまでに繰り返していましたが、最近携帯のリマインダー機能を活用するようにしてから、少しずつではありますが思い出せるようになってきました。

今まではメモ帳にやることリストやお買い物リストを書いていましたが、肝心のそのメモを紛失したり、忘れてきてしまう。

そんな事が多発してもはやメモを取ることすらやめてしまうなんてこともありましたが、リマインダー機能は常に肌身離さず持ち歩く携帯の中にあります。これでまずメモを忘れることはぐんと減ります。

さらに、アラーム設定しておけば、リマインダーセットしたことすら忘れていたとしても、アラームと共に思い出す事ができるんですね。

これのおかげで、リマインダーにセットした後は『忘れちゃいけない!』というプレッシャーから解放され、だいぶ楽になりました。

自分の頭の中の処理が少なくすむと、その分色んなアイディアが生まれたり、心の負担も減ります。

携帯を忘れちゃうと当然リマインダーも使えなくなるので、携帯だけは肌身離さず持ち歩かないとです!!

ADHDだとわかってから

こんばんは。昨日のブログの続きです。

自分がADHDだとわかったとき、
まずホッとしました。

自分の努力不足でも、頑張ってなかったり
頑張りが足りなかったからじゃなかったんだ!

すごく心が救われました。

できない、ダメな子、ワガママ、注意力散漫…色々言われ責められつづけていたことが、ようやく許された気がしたのでした。

許された、というのはきっと自分自身に対してだと思います。

周りから責められつづけ、自分自身でも自分のことを責め続けていたのです。

自分自身をちっとも愛してなかった。
自分が嫌いだった。

でも、それから解放されたのでした。

このまんまの自分を受け入れていいんだ。
だめなやつではない。自分なりに頑張ってたんだ。

そう思ったら、すーっと肩の荷がおりて気持ちが楽になりました。

今でも色んな失敗してしまいます。
でも、それは仕方のないことだって自分を許すことができ、尚且つ今度失敗しないようにするにはどうしたらいいかな?と周りに助言をもらったり、自分でも考えたり、工夫したりするようになりました。

最近は生きる力が湧いてきて、以前飲んでいた鬱の薬などもいらなくなりました。

辛い事が、少しずつ楽になってきました。

自分は気がつくのが遅く、随分長いこと辛い思いをしたけれど、子どもにはこんな辛い思いはさせたくない。

早い段階で通級に行ったり、療育センターで診てもらえる環境を作ることができてよかった。

今後も、三男坊が1人で生きていく力をつけるためにサポートしつつ、自分自身の日々の生活が楽しく過ごせるように工夫していきたいと思います。

大人のADHD

みなさんこんにちは!
今日も寒いですね。朝起きるのが辛い日々です。

今日は以前書くと言っておいて書かなかった自分自身が診断を受けるまでをざっくり書きたいと思います。

思い返せば小さい頃から不注意の連続でした。
学校や家にランドセルを置いたまま出発、帰宅することはしょっちゅうでした。

自分の部屋はいつもぐちゃぐちゃ。
片付けようとしてもますますぐちゃぐちゃ。

集中することが難しく、体中がむず痒くなっていつもどこか上の空。
たまにスイッチがはいって集中してると、逆に周りの声が全く耳に入らなくなり、声をかけられても全然気がつかず、怒られることしばしば。

忘れ物が多い、わがまま、人の話を聞いてない、落ち着きがないなどなど。


だらしないからだとか、頑張ってないとか
よく怒られました。
母親にもできの悪い子というレッテルを貼られ、あなたには期待してないからと言われたりもしました。

友達も少なく、やっとできたともだちともどう距離を保てばいいのかわかりませんでした。

そのため、どんどん孤立していきました。

人とのコミュニケーションの取り方がわからなくて、一生懸命しゃべるとみんな黙ってしまう。

今思えば、空気の読めないことやズレたことを周りの雰囲気を察することなくしゃべってたんだろうなと思います。

社会人になったとき、これではいけないと、かなり努力しました。無理を重ねてようやく人並み程度にコミュニケーションが取れるようになりました。

成功体験を少しずつ積み上げ、少しずつ自信を取り戻していき、ようやく自分なりの人生を歩めるようになってきました。

その後結婚し、4人の子どもを出産しました。
結婚生活は辛いことが沢山ありました。
姑や夫との折り合いが悪く、言葉の暴力などもあり、離婚することになりました。

先に診断された三男のことを理解してもらおうと頑張りましたが、育て方が悪いとか、うちの血筋に問題はないとか、色々言われたりしました。

少しだけ理解してくれたかな?と思った矢先にクラブ活動を脱走して友達の家で遊んでいた三男坊が帰宅すると、『よくも恥をかかせたな』と一時間以上部屋に閉じ込めて殴る蹴る…元夫はプライドの高い人でした。

きっと許せなかったんでしょう。

色々あり、今は1人で3人の子を育ててます。
一番下の娘は元夫の元で暮らしています。
全員私と暮らしたいと言ってくれましたが、叶うことはありませんでした。


話を元に戻すと、そんな三男坊のことを少しでも理解してもらおうと、本を読みまくりました。

そんな中、『大人のADHD』という本に出会ったのです。

それをなんとなく手にとり、読み始めてびっくりしました。

そのまんま、自分に当てはまるのでした。

今までは息子のことばかりに目がいき、全然自分のことなんて考えもしなかったのです。

しかも、息子はADHDジャイアン型。わたしは息子のように手が出るとか教室脱走しなかったし!と思ってましたが、ADHDには色んなタイプがあるのです。わたしは不注意型の症例にぴったりはまってしまいました。

そこで、その本をもち息子の主治医に相談しました。

そこでカウンセリングを受け、小さい頃の話など色んな事を話し、最終的にADHDであると診断されたのでした。

息子のことがなかったら、自分のことに気がつけなかった。

息子のおかげで、日々抱えてた生き辛さの原因がわかり、対策を打てること、仕方ないこと、周りにフォローしてもらいたいことが何かを把握することができたのでした。

お昼寝大事!

こんにちは!今日もいいお天気ですね。
仕事で朝から目まぐるしく働いてて眠くてしょうがないです。ADHDの傾向にある人って昼寝する時間大事じゃないですか?ツイッターなどでもそんな書き込みを見かけて共感してます。

じっとしてられなくて無駄に動いてたり、周りのペースにがんばって合わせるがゆえに精神的な疲れを溜めてたりしがち。

そんなときはたとえ5分でもいいので、ウトウトします。これがガッツリ寝てしまうとドンと疲れが出てしまい、その日はもう動けません状態になるので、ほどほどなバランスを保つのが理想ですね。


まあ…そんなバランス感覚あんましないですが…つねに全力投球!!タイプなので(^^;;

約束した日を忘れる

ADHDあるあるでよく投稿されてるのが、『約束を忘れてしまう』事ですが、私もよくやらかします。

まず歯医者の予約。
予約を取った日をすっかりわすれて、それを繰り返しているうちに気まずくなったり、歯医者に怒られたりしてそのうち行きづらくなって通うのをやめてしまう、別の病院を探す。そしてまた予約を取ったのに忘れてしまい…の繰り返し。

メモをしてても、そのメモをなくします。
手帳に書いておいても、手帳ごとなくしたり、肝心なときに家に置き忘れます。

あとは先日起きたこと。

友人とセミナーに行く約束をしてて、なんとなく聞いた時間をきちんと確認もせず信じきってて、夜からの開催だと思って日中にコンサートのチケットとったら、実は開始時間が丸かぶりしてしまい、泣く泣くコンサートを諦めるといった事態に…

なぜ、勘違いしたのかは不明。


別件で、母親から旅行に誘われていて、その日付を忘れてはいけないとそこら中にメモをし、お休み申請を出したところその日付を間違えてたらしく、旅行はキャンセルに。
母親が『私と旅行に行くのが嫌なのかしら』とひどく落ち込んでしまい、現在信頼回復を試みてるところです。

娘がADHDなの何度も言ってるんだけど、母親は散々色んな人に裏切られ続けたので、私のちょっとしたウッカリなことに対してもひどく敏感なんです。また傷つけてしまった。でもごめんね、これが私なので…。


…話がそれましたが、まあこんな感じであれこれやらかしてます。

その約束を忘れてたことを思い出す瞬間がとても嫌です。

心臓が飛び出るほどドキっとして、そのあとはまたやってしまった…という反省、自分を責めまくり、かなりしんどい思いをします。

それを他人に責められたりすると、もう立ち直れません。

歯医者さんに怒られるのが嫌で行かなくなるのも、歯を治したい気持ち以上に傷つきたくない、失敗を繰り返して傷つきたくない。そう自己防衛が働くんでしょうね。


かといって、約束を忘れてた自分をこれでいいとは思ってません。



最近はスマホのカレンダー、メモ機能に予定を書きまくり、リマインダー機能を使っています。

あとは周りの人に自分の予定を言いふらす!
そうするとみんなが『今日っていってたよねー』と教えてくれる。


仕事も同じように、手帳に書き、スタッフ共通で使ってるワークスケジュールや連絡帳に自分の予定やお客さんとの約束事を書きまくります。

これによって、なんとか忘れてしまうことを半分ぐらいには減らせるようになりました!

まだまだ不完全ですが、すこーしずつでも楽になれたらいいなと焦らずのんびり、できる範囲て改善していきます。

先延ばし

お久しぶりのブログになりました。
予想してたけど、やはり先延ばししてしまい、気がつけば前回の更新から早3ヶ月…

なにやってるのかしら、私…。

まあ、仕方ない。これが私です。

昔の私なら、ここでひどく落ち込み、ブログすらまともに続けられないのーとか、ダメダメ人間ーとか、自分で自分を責めつづけてたでしょう。

最近は、だいぶ開き直りました!

これが、私なんだ!

ダメなところをあれこれ考えてばかりいるより
いいところを見つけてそこを大事にしよう!

うーん、でもわたし、いいとこってなにかしら?

今周りに一番言われるのは、笑顔がいいね!ってことです。
わたしから笑顔をとったら、きっとなにも残らないだろうなー。

ならばその笑顔で、周りの人たちを幸せにできたらいいんじゃないかな!!

いつもニコニコ!元気いっぱいで毎日頑張ります!